2020年4月20日裏庭のレンゲソウ「マルセルのお城」という映画が好きです。主人公の家族が知り合いから”近道の鍵”をこっそりあずかり、通り抜けるシーンがあります。 映画の内容とはかなり違いますが、昨日は友人に秘密の裏庭に連れて行ってもらいました。 ぽっかりとした土地には、季節の野草が生きる空き地と小さな畑。生...
2020年4月4日春にいただく里芋昨年の秋に収穫された里芋は、保存して種芋にすることができます。種芋に選ばれなかった里芋を農家さんに分けていただきました。これが格別に美味しいのです。(もちろん秋の里芋も美味しいのですが)寒の戻りの時期に暖かいスープにしたり、煮物にしたり、大切にいただきます。...
2020年3月11日畑のマルシェいつもお世話になっている田倉農園さんの直売所と通信販売がリニューアルオープンしました。数年前に描いて、お蔵入り?になっていたイラストでポスターやチラシを作りました。 なかなか気に入っていた絵でしたので、嬉しいです。
2020年2月27日カラーインクホルベインの耐水性カラーインクで描きました。手元にあるのはセピアとリンデングリーンの2色だけ。この2色で書けるものは...と思いつきで熊を描きました。 10年以上前に、弟からアクリル絵の具やら、色々な画材を譲り受けたものの中のひとつで、...
2020年2月20日落語を聞く 小学校で2年生の子ども達と一緒に落語を聞きました。「テレビで落語を見たことある〜」と言う子がたくさんいたけれど、やっぱり落語家さんが目の前で話しているのを聞くのは特別だったと思います。反応が素敵でした。みんなそれぞれの7、8年の人生を持っていて、知ってること、知らないことも...
2020年2月19日今日の鳥 つぐみすっっと背を伸ばして立ち止まる。 つつつ.....と歩く。 ピタッと静止。 また歩く。 「だるまさんが転んだ」をしているようだ と図鑑に記してあります。 ....飛ぶのが苦手なのかと思うくらい地上を歩いているが、シベリアから飛んできている冬鳥。冬鳥のため、さえずらずに口をつ...